概要Outline
学会からのお知らせ
【第7回研究フォーラム 発表者募集のご案内】
【第7回研究フォーラム 発表者募集のご案内】
日本広報学会では、2025年4月6日(日)に「第7回研究フォーラム」を開催いたします。本フォーラムは、未発表の研究アイデアや、実務経験から得た知見・疑問点を自由に提起し、参加者同士で活発な議論を行う場です。
研究成果の発表だけでなく、研究途中の問いや仮説について意見を交わし、学会会員や専門家からのフィードバックを得ることができます。
つきましては、本フォーラムでの発表者を募集いたします。奮ってご応募ください。
発表形式
- 発表時間:1人あたり 20分の発表+10分の質疑応答・意見交換
- 発表内容:事前に参加者へ共有(要約400文字以内)
- オンライン発表:ZOOMでライブ配信(録画やオンデマンドはありません)
応募資格
以下のいずれかの条件を満たす方が応募可能です。
- 2025年2月15日時点で、日本広報学会の個人会員・学生会員・法人会員(代表者・登録者)であること(未納の会費がないこと)
- 個人会員が指導する学部ゼミ生(非会員も応募可能)
発表申込方法
発表希望者は、以下の内容を記載の上、所定のフォームよりお申し込みください。
- 発表者氏名・所属
- 発表テーマ(自由に設定可能)
- 要約(400文字以内)
発表申し込み締切:2025年3月14日(金)18:00
参考発表テーマ(例)
- デジタル時代における広報の役割の変化
- 企業と社会のパーパス・コミュニケーションの最新事例
- AIと広報—パーソナライズド・コミュニケーションの可能性
- 社会課題とPR—サステナビリティ時代の戦略
- メディア環境の変化と情報流通の課題
聴講参加について
発表だけでなく、聴講参加も大歓迎です。参加者募集はメルマガとサイトで後日ご案内します。
お問い合わせ
広報学会 事業委員会
E-mail:tashiro@materialpr.jp
皆様のご応募を心よりお待ちしております!
発表申込みフォーム