概要Outline
学会からのお知らせ
「第6回研究フォーラム」発表者募集
広報学会では、新たな知見やアイデアの共有、異なる視点からのアプローチを促進するため、第6回研究フォーラムを開催いたします。
本フォーラムは、若手・異分野研究者や実務家からの今日的課題に焦点を当て、参加者同士が自由で闊達な雰囲気の中で濃密な議論を行うことを目指しています
研究発表大会が「研究成果」を発表する場であるのに対し、研究フォーラムは「問題意識」を投げかけ、参加者が忌憚なく意見を交わす場です。新たな視点や切り口から問題にアプローチすることで、より深い理解と創造的なアイデアが生まれることでしょう。
研究フォーラムでは、参加者が自分の研究や実務経験から得た知見や疑問点を共有し、他の参加者と活発なディスカッションができるように心掛けています。また、部分的なご出席も可能ですので、お忙しい方でもぜひお気軽にご参加ください。
本フォーラムが新たな発見や連携のきっかけとなり、会員の皆様の発表意欲を一層掻き立てることを期待しています。奮ってのご参加をお待ちしております。
【開催概要】
開催日時:2024年4月14日(日)12:00~18:30(発表者数により変動します)
場所:オンラインのみで開催(Zoom利用の予定)
参加費:発表および聴講ともに無料
主催:日本広報学会 事業委員会
後援:公益社団法人 日本パブリックリレーションズ協会
発表申込:発表希望者は発表申込書に必要事項を記入の上、学会事務局へ3月15日(金)18:00までに以下のフォームからお申込みください
*発表に応募される方は、以下のいずれかの条件を満たしている必要があります。
- 2024年1月15日現在、日本広報学会の個人会員、学生会員、法人会員代表者、法人会員登録者のいずれかであること。
- ただし、2023年度までの年会費に未納がなく、2023年度分の会費を2023年7月31日までに納入していること。
- ただし、個人会員が指導する学部ゼミ生は、非会員であっても、発表に応募できます。応募に際しては、申込書の該当欄にチェックを入れ、指導教員名を明記してください。学生の研究発表は特に歓迎いたします。
プログラム
決まり次第ご案内します |
---|
発表申込みフォーム