学会の活動
広報塾
概要Outline
【広報塾 危機管理集中講座】- 企業の未来を見据えた危機対応力強化セミナー
開催内容 | 広報塾は時代に見合った、会員の関心の高いと考えられるテーマを取り上げ、講演とディスカッションを行う、会員のための相互研鑚の場です。本年度は新たな試みとして、厳選された講師陣による3回連続セミナー「危機管理集中講座」を企画しました。企業経営者、経営幹部、および広報担当者の方々が、危機管理における実務的視点を磨き、危機発生時に経営へのダメージを最小限にするための力を養える場になれば幸いです。 【主催】日本広報学会 事業委員会 【開催場所】株式会社マテリアル 東京本社 |
---|---|
開催日時 | ①2024年6月5日(水) 18:30~20:00 「産業スパイの見抜き方~技術・情報を守る」 |
第1回タイトル | 「産業スパイの見抜き方~技術・情報を守る」 2024年6月5日(水) 18:30~20:00 |
内容 |
|
第1回講師 | 稲村悠氏(カウンターインテリジェンス協会 代表理事/元公安捜査官) 外交・安全保障アカデミーOASISフェロー。警視庁公安部外事課の元公安部捜査官として、カウンターインテリジェンス(スパイ対策)の最前線で多くの諜報活動の取り締まり及び情報収集に従事、警視総監賞など多数を受賞。 |
第2回タイトル | 「内部告発から考える組織の現実」 2024年6月20日(木) 18:30~20:00 |
内容 |
|
第2回講師 | 奥山俊宏氏(上智大学 教授/元朝日新聞 特別報道部 記者) 1966年、岡山県生まれ。1989年、東京大学工学部原子力工学科卒、同大学新聞研究所修了、朝日新聞入社。水戸支局、福島支局、東京社会部、大阪社会部、特別報道部などで記者。『法と経済のジャーナルAsahi Judiciary』の編集も担当。2008年から早稲田大学大学院政治学研究科ジャーナリズムコース非常勤講師。2013年、朝日新聞編集委員。2022年、上智大学教授。著書『秘密解除 ロッキード事件田中角栄はなぜアメリカに嫌われたのか』(岩波書店、2016年7月)で第21回司馬遼太郎賞(2017年度)を受賞。同書に加え、福島第一原発事故やパナマ文書の報道も含め、日本記者クラブ賞(2018年度)を受賞。「後世に引き継ぐべき著名・重要な訴訟記録が多数廃棄されていた実態とその是正の必要性を明らかにした一連の報道」でPEPジャーナリズム大賞2021特別賞を受賞。近著「内部告発のケーススタディから読み解く組織の現実 改正公益通報者保護法で何が変わるのか」 |
第3回タイトル | 「不正発覚時の対応と司法取引の活用」 2024年7月4日(木) 18:30~20:00 |
内容 |
|
第3回講師 | 村上康聡氏(東高円寺法律事務所 弁護士/元検事) 山形県生まれ。昭和57年中央大学卒業、昭和60年検事任官、その後、東京地検、那覇地検、米国SEC・司法省での調査研究、外務省総合外交政策局付検事、内閣官房内閣参事官、東京地検刑事部副部長、福岡地検刑事部長等を経て、平成19年弁護士登録。その後、株式会社グローバルダイニング監査役、日弁連国際刑事立法対策委員会副委員長。 |
参加ご希望の方は下記申込みフォームに必要事項をご記入の上、お申込みください。お申込みの方は期日までにお振込みください。