TOP > 活動内容 > 研究発表大会 > 研究発表大会 第1回〜弟10回
研究発表大会 第1回〜弟10回
第1回
日時 1996年3月29日(金) 〜30日(土)
会場 東京経済大学 (東京都国分寺市 南町)
参加者数(延べ人数) 151名
統一論題 経営革新と広報
基調講演 「コーポレート・コミュニケーションの行方」 関本忠弘(日本電気(株))
特別報告 家本賢太郎((株)クララオンライン)
パネルディスカッション 「欧米大学のコミュニケーション教育
−オフ・キャンパス・ワークショップ」 田村紀雄(東京経済大学)

第2回
日時 1996年12月6日(金) 〜7日(土)
会場 淑徳大学国際コミュニケーション学部 (埼玉県入間郡 三芳町)
参加者数(延べ人数) 約150名
統一論題 ネットワークと経営文化
基調講演 1 「ネットワーク社会の企業文化」 福原義春((株)資生堂)
基調講演 2 「情報化時代のネットワーク社会」 秋草直之(富士通(株))
第3回
日時 1997年11月29日(土) 〜30日(日)
会場 関西学院大学
参加者数(延べ人数) 198名
統一論題 グローバル時代のコーポレート・コミュニケーション
基調講演 「グローバル時代のコーポレート・コミュニケーション」 関本忠弘(日本電気(株))
特別講演 「環境問題と21世紀のパブリック・リレーションズ」 ロジャー・ヘイズ(国際PR協会)
第4回
日時 1998年11月28日(土) 〜29日(日)
会場 早稲田大学 国際会議場
参加者数(延べ人数) 207名
統一論題 信頼の再構築 −コーポレート・コミュニケーションの新しい役割−
基調講演 「アメリカでの事業経営から学んだこと-事業経営面から見た信頼醸成のあり方−」 張富士夫(トヨタ自動車(株))
特別講演 「企業文化:我が信条」 廣瀬光雄(J&Jメディカル(株))
第5回
日時 1999年11月13日(土) 〜14日(日)
会場 愛知学院大学
参加者数(延べ人数) 167名
統一論題 組織体のアカウンタビリティと広報−周辺領域からのアプローチ−
基調講演 「行政におけるアカウンタビリティ」 北川正恭(三重県知事)
第6回
日時 2000年11月10日(金) 〜11日(土)
会場 姫路工業大学 環境人間学部
参加者数(延べ人数) 133名
統一論題 環境共生経営における広報の役割と可能性
基調講演 1 「地球環境における日本の戦略」 松下和夫((財)地球環境戦略 研究機関)
基調講演 2 「兵庫県環境行政の現状とビジョン」 貝原俊民(兵庫県知事)
第7回
日時 2001年11月17日(土) 〜18日(日)
会場 グランシップ(静岡県コンベンションアーツセンター)
参加者数(延べ人数) 138名
統一論題 IT時代の広報・コミュニケーション
−市民意識の変容と行政・企業の役割−
基調講演 「デジタル時代のローカル戦略」 五條朝男(静岡放送(株))
特別講演 「21世紀の静岡−その戦略と広報展開−」 石川嘉延(静岡県知事)
第8回
日時 2002年11月16日(土) 〜17日(日)
会場 東京経済大学 6号館
参加者数(延べ人数) 190名
統一論題 広報・その新たなる使命
基調講演 「気概を求めて−リーダーシップの時代−」
瀬戸雄三(日本広報学会会長)
特別講演 「『ガバナンス』『公共性』にみるコーポレート・コミュニケーションの機能と役割」−広報の『新たな使命』への視点−
上野征洋(静岡文化芸術大学)
第9回
日時 2003年11月15日(土) 〜16日(日)
会場 宝塚造形芸術大学・大学院サテライト
参加者数(延べ人数) 190名
統一論題 広報が作る経営 −CCO(チーフ・コミュニケーション・オフィサー)の時代−
基調講演 「CCO(チーフ・コミュニケーション・オフィサー)の時代」 菅原正博(宝塚造形芸術大学)
第10回
日時 2004年11月27日(土) 〜28日(日)
会場 11月27日(土)淑徳大学池袋サテライト・キャンパス
11月28日(日)淑徳大学みずほ台キャンパス
参加者数(延べ人数) 169名
統一論題 対話と共創 −コミュニケーションの新しいかたち−
基調講演 持続可能な新しい社会とコミュニケーション」
木内孝(NPO法人フューチャー500理事長)